イバラキNK313/7L4FVZの運用日誌

フリーライセンス無線やアマチュア無線に関するネタなど

特小レピーター実験

先日ヤフオクで入手した特定小電力無線中継装置、俗に言う「レピーター」。
これが「ジャンク」として出品されていたので試しに落札してみました。

ICOM IC-RP4100 屋内用のレピーターです
イメージ 2
届いたので本当にジャンクなのかどうか確かめるついでに、機種対抗アクセス実験を行ってみました。

今回の確認事項
1.ジャンクレピーターは使用できる状態か?
2.親機側:ALINCO DJ-R100Dと今回のICOM IC-RP4100ではエリアに差が出るか?
3.子機側:STANDARD FTH-108(ショートアンテナ)とALINCO DJ-P24L(ロングアンテナ)での
      アクセスエリア差はどのくらい?(機種の違いはありますが目をつぶる)

準備:
まずICOM IC-RP4100(以後RP4100)の電源が入るかどうかを確認したところ通電OK。
設定も問題無く行えました。ひとまず部屋の中でアクセス実験すると問題無く変調も乗り、通じます。
なんだ使えるんじゃない?
イメージ 3
サイズも小ぶりでいいです。そしてアンテナは柔らかいんですね(笑)

実験するには前回と同じように高い場所へ設置しないと気が治まらないので、
2Fに上がり物干し竿にALINCO DJ-R100D(以後R100D)とRP4100をセットします。
イメージ 1
アンテナ高さに若干の差は出ますが、とりあえずコレでヨシとして・・・


イメージ 4
お空にニョキっと。なんか携帯電話の基地局みたい?


イメージ 5
屋根よりは高く設置したので、全方位アクセスできるはずです。

各設定状態は以下、おおよそ同じような条件にしてみました。
R100D:
チャネル L10-01
ビープ ON
ハングアップ 2秒

RP4100:
チャネル L11-01
ハングアップ 5秒

子機側はこの2機種を持ち、家の周りをウロウロします。
イメージ 6
では出発!

実験:
それぞれのレピーターへそれぞれの子機からアクセスし、ハングアップタイム中のキャリアが入るかどうかを試します。
また、子機→中継器→子機のQSOが可能かどうかも試しました。

※ここからは結果のみの記載です
※ショートアンテナかロングアンテナかしか記載していません
ロングアンテナ機種はSメーターがあるので記載しました
※いずれの機種も可能な限り受信感度が上がるような設定ですが、スケルチ開放はしていません


①自宅から1.5km地点(R118交差点付近)
 R100D経由
  ショート:アクセスOK
  ロング :アクセスOK(Sメーター3本)
 RP4100経由
  ショート:アクセスOK
  ロング :アクセスOK(Sメーター4本)
 子機間交信:問題無く可能
所感:特に違いは無い模様。でもRP4100はSメーターが1本多く立つ

②自宅から2.5km地点(JR水郡線 常陸鴻巣駅付近)
 R100D経由
  ショート:アクセス厳しく、場所を選べばギリギリ成功
  ロング :アクセスOK(Sメーター0本)
 RP4100経由
  ショート:アクセス厳しく、場所を選べば、ほぼ成功
  ロング :アクセスOK(Sメーター1本)
 子機間通話:レピーターへのアクセスさえ成功すれば問題無く可能
所感:特に違いは無い模様。でもRP4100はSメーターが1本多く立つ

③自宅から3.5km地点
 R100D経由
  ショート:アクセス不可
  ロング :アクセス厳しいがピンポイントでOK(Sメーター0本)
 RP4100経由
  ショート:アクセス不可
  ロング :アクセスOK(Sメーター0~1本)
 子機間通話:ショート機のスケルチが開くポイントを探せばロング→ショートへは可能
所感:RP4100やるねぇ

イメージ 7

まとめ:
 親機編
 ・RP4100の方がR100DよりSメーター1個分強い
 ・RP4100の方が音質がクリアで、シンプレックス通話のような印象
 ・ダウンリンク音声を聞く限り、受信感度はどちらも同じくらい
 子機編
 ・アンテナの長さで若干の飛び、受けに差は出るものの、飛び(送信)に関しては差は殆ど無い
 ・ショート機種でもスケルチが開けばアクセス成功になる(親機から返事は返ってきてる)
 ・強制的に送信し続けるモードがある & スケルチ開けっ放しならショート機種でもいける?
  ↑変調が乗るかは怪しいが

今回の実験で、ヤフオクでジャンクとして出されていたRP4100は問題無く使用できる物だと判明しました。このまま使っても良し、売っても良し?
R100Dとの比較データが取れたのも今回大きなメリットです。やはりレピーター専門に作られた機種は威力を発揮しますね。
意外だったのは子機のショートアンテナとロングアンテナでそんなに差を感じなかったことです。
同じ機種のロング/ショートの違いではなく機種その物が違いますので一概には言えませんが、ショートアンテナであるFTH-108はスケルチの設定が無い為結構きつめです。対してロングアンテナであるDJ-P24Lは設定が開放気味へ変えられるので尚更軍配が上がったような感じを受けました。
ショート機から発したカーチャンクをロング機では受信できていたりしますので、「ああ、惜しいなぁ」と何度か思いました。

うまくまとめられないので、以上。

尚、結果には個人差があります(笑)